missy'sオーナーみさよのブログ

missy'sの子ども服リンクコーデのススメ
おそろいがうれしい。リンクコーデがもっと楽しくなる服。 きょうだいでおそろい、やっぱりかわいい。でも、男の子と女の子だと、なかなか「ちょうどいいリンク」って見つからないですよね。 missy’sのオリジナル服は、きょうだいリンクコーデがちゃんと楽しめるようにデザインしました。色が違っても、形が違っても、一目で“つながってる”ってわかる。それが、ママもパパも思わず嬉しくなるポイントです。 「今日はおそろいにしよっか」で、特別な一日に。 リンクコーデをすると、子どもたちもなんだか嬉しそう。写真に残せば、その日その瞬間が、ずっと残る思い出になります。 ✔︎ お誕生日や記念日に✔︎ 久しぶりのお出かけに missy’sのおそろい服は、写真映えも抜群で“家族じまん”したくなる一着。ギフトに選ばれる理由も、そこにあります。 今しかできない「きょうだいリンクコーデ」、逃さないで。 大きくなるのはあっという間。「おそろい、もう着てくれないかも」って気づいたときには、もう遅いかもしれません。 だからこそ、今しかできない“おそろいの時間”を、大切に残してほしい。そんな想いで、missy’sは一つひとつ丁寧にお作りしています。 「買ってよかった」って、きっと思ってもらえる。迷ったら、今このタイミングで。 missy'sのオリジナルはこちら→https://missys-kyoto.com/collections/missys
missy'sの子ども服リンクコーデのススメ
おそろいがうれしい。リンクコーデがもっと楽しくなる服。 きょうだいでおそろい、やっぱりかわいい。でも、男の子と女の子だと、なかなか「ちょうどいいリンク」って見つからないですよね。 missy’sのオリジナル服は、きょうだいリンクコーデがちゃんと楽しめるようにデザインしました。色が違っても、形が違っても、一目で“つながってる”ってわかる。それが、ママもパパも思わず嬉しくなるポイントです。 「今日はおそろいにしよっか」で、特別な一日に。 リンクコーデをすると、子どもたちもなんだか嬉しそう。写真に残せば、その日その瞬間が、ずっと残る思い出になります。 ✔︎ お誕生日や記念日に✔︎ 久しぶりのお出かけに missy’sのおそろい服は、写真映えも抜群で“家族じまん”したくなる一着。ギフトに選ばれる理由も、そこにあります。 今しかできない「きょうだいリンクコーデ」、逃さないで。 大きくなるのはあっという間。「おそろい、もう着てくれないかも」って気づいたときには、もう遅いかもしれません。 だからこそ、今しかできない“おそろいの時間”を、大切に残してほしい。そんな想いで、missy’sは一つひとつ丁寧にお作りしています。 「買ってよかった」って、きっと思ってもらえる。迷ったら、今このタイミングで。 missy'sのオリジナルはこちら→https://missys-kyoto.com/collections/missys

京都子連れおすすめスポット10選
こんにちは! 京都の子ども服セレクトショップmissy'sのオーナーみさよです。 よくお尋ねいただきます子連れ京都旅行のおすすめスポットについて、絶賛京都で育児中の私からご紹介させていただきます。 京都らしい観光スポットというよりかは子ども達が遊べる場所をピックアップいたしました。 京都市内の観光をしながら行ける距離にあるスポットを10件厳選いたしましたので、是非お役にたてましたら嬉しいです! 京都鉄道博物館 鉄道好きなお子様必須のスポットです。 見るだけではなく体験できるコーナーもたくさんあるので親子で楽しめます。 ベビーカーでもすいすい回れるので小さいお子様連れの方にも優しい施設です。 https://www.kyotorailwaymuseum.jp/ 所在地 京都市下京区観喜寺町 開館時間 10:00~17:00*入館は16:30まで 入館料金 一般1,500円 大学生・高校生1,300円中学生・小学生500円 幼児(3歳以上)200円 休館日 毎週水曜日・年末年始(12/30〜1/1)ほか※祝日、春休み、夏休みなどは開館 2.京都水族館 京都鉄道博物館に隣接してある水族館です。 京都の自然を体感し川や海のいきものを学べる子連れには最適な施設です。 イルカショーや製作コーナーもあり、しっかり楽しめます。 https://www.kyoto-aquarium.com/index.html 〒600-8835京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)TEL : 075-354-3130(営業時間内) 一般料金 年間パスポート 大人(大学生含む)...
京都子連れおすすめスポット10選
こんにちは! 京都の子ども服セレクトショップmissy'sのオーナーみさよです。 よくお尋ねいただきます子連れ京都旅行のおすすめスポットについて、絶賛京都で育児中の私からご紹介させていただきます。 京都らしい観光スポットというよりかは子ども達が遊べる場所をピックアップいたしました。 京都市内の観光をしながら行ける距離にあるスポットを10件厳選いたしましたので、是非お役にたてましたら嬉しいです! 京都鉄道博物館 鉄道好きなお子様必須のスポットです。 見るだけではなく体験できるコーナーもたくさんあるので親子で楽しめます。 ベビーカーでもすいすい回れるので小さいお子様連れの方にも優しい施設です。 https://www.kyotorailwaymuseum.jp/ 所在地 京都市下京区観喜寺町 開館時間 10:00~17:00*入館は16:30まで 入館料金 一般1,500円 大学生・高校生1,300円中学生・小学生500円 幼児(3歳以上)200円 休館日 毎週水曜日・年末年始(12/30〜1/1)ほか※祝日、春休み、夏休みなどは開館 2.京都水族館 京都鉄道博物館に隣接してある水族館です。 京都の自然を体感し川や海のいきものを学べる子連れには最適な施設です。 イルカショーや製作コーナーもあり、しっかり楽しめます。 https://www.kyoto-aquarium.com/index.html 〒600-8835京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)TEL : 075-354-3130(営業時間内) 一般料金 年間パスポート 大人(大学生含む)...